| 
     和 泉 国 和 泉 郡 の 神 社  | 
  
|       和泉国和泉郡の神社の一覧を、『大阪府全誌』から抽出して作成したものです。 所在地は、大正時代の旧郡・旧村別にしてあります。 ●は合祀社で、■は先に合祀されている神社です。 2006.3 いこまかんなび 原田  | 
  
| 
       式内  | 
    
       神社名  | 
    
       所在地  | 
    
     | 
    
       氏地など  | 
  
| 信太森神社  (葛の葉の社)  | 
    信太村大字中(千枝の楠の下) | 宇迦之御魂命・猿田彦・大宮比売命・大巳貴命・進雄命・葛葉姫 | 本村全部 | |
| 
       ●菅原神社  | 
    信太村大字中字茶の木原 | 菅原道真 | ||
| 
       ●大森神社  | 
    信太村大字中字西之軒 | 家船大神 | ||
| 
       ●菅原神社  | 
    信太村大字富秋字堀の内 | 菅原道真 | ||
| 
       ●小竹神社  | 
    信太村大字尾井字雨降 | 不詳 | ||
| 
       ●原作神社  | 
    信太村大字尾井字大門前 | 不詳 | ||
| 
       ●八坂神社  | 
    信太村大字上代字棗 | 須佐之男命 | ||
| 
       ●菅原神社  | 
    信太村大字舞字村の内 | 菅原大神 | ||
| 
       ●水分神社  | 
    信太村大字上上太立會字水原 | 水分神 | ||
| 
       ●十六善神社  | 
    信太村大字上字十六善神 | 不詳 | ||
| 
       ●菅原神社  | 
    信太村大字上字東村裏 | 菅原道真 | ||
| 
       ●篠田王子社  | 
    信太村大字王子字王子 | 篠田王子 | ||
| 
     式内  | 
    
       ●舊府神社  | 
    信太村大字尾井字上尾井 | 不詳 | 飛地境内末社に | 
| 
     式内  | 
    聖神社 (別名信太神社・信太大明神)  | 
    信太村大字中(信太山) | 聖神 | 本村・南王子村 末社に三神社・瀧神社・枚岡神社・厳島神社・琴平神社  | 
  
| 
     式内  | 
    曾根神社 | 上條村大字北曾根字天神 | 伊香我色雄命・饒速日命・素盞鳴命・表筒男命・中筒男命・底筒男命・息長帯姫命 | 本地・大字南曾根・千原・尾井千原・森・二田・伯太村大字池上 | 
|  ●日吉神社 (山王権現を改称)  | 
    上條村大字森字山王 | 大山咋大神 | ||
| 
       ●菅原神社  | 
    上條村大字南曾根字天神 | 菅原道真 | ||
| 
       ●白山神社  | 
    上條村大字北曾根字白山 | 白山姫命 | ||
| 
       ●菅原神社  | 
    上條村大字千原字兵主原 | 菅原道真 | ||
| ●二田国津神社 | 上條村大字北曾根字大門 | 天足彦神・二田物部神・菅原道真 | ||
| 
       ●池上神社  | 
    伯太村大字池上字中泉 | 菅原道真 | ||
| 
       ●上泉神社  | 
    伯太村大字池上字上泉 | 菅原道真 | ||
| 助松神社 | 上條村大字助松字玉垣 | 建甕槌命・経津主命・天児屋根命・比売大神・菅原道真(伝寛喜年間合祀) | 本地一円、末社に金比羅神社 | |
| 
       ●八幡神社  | 
    上條村大字助松字佐女牛 | 品陀別命 | ||
| 大津神社 (もと若宮神社)  | 
    大津町大字下條大津田中町 | 応神天皇 | 本町全部 | |
| 
       ●神明神社  | 
    大津町大字下條大津字寺内 | 天照皇大神 | ||
| 
       ●事代主神社  | 
    大津町大字下條大津字風呂前 | 事代主大神・天照皇大神・武甕槌命・経津主命・天児屋根命・比売大神 | ||
| 
       ●宇多神社  | 
    大津町大字宇多大津字上之町 | 素盞鳴命 | ||
| 
     式内  | 
    
       ●粟神社(粟堂)  | 
    大津町大字宇多大津字粟戸 | 太玉命 | 末社に廣良神社 | 
| 忠岡神社 (もと菅原神社)  | 
    忠岡村大字忠岡字道村 | 菅原道真 | 本地・大字馬瀬 | |
| 
       ●八坂神社  | 
    忠岡村大字忠岡字南戸 | 素盞鳴命 | ||
| 
       ●厳島神社  | 
    忠岡村大字忠岡字辨天 | 狭依毘売命 | ||
| 
       ●春日神社  | 
    忠岡村大字忠岡字春日 | 武甕槌命・経津主命・天児屋根命・比売大神・栲幡千々姫命 | ||
| 
       ●事代主神社  | 
    忠岡村大字忠岡字戎山 | 事代主命 | ||
| 
       ●馬瀬神社  | 
    忠岡村大字馬瀬字宮の前 | 天御中主命 | ||
| 
     式内  | 
    泉穴師神社 | 穴師村大字豊中字宮小路 | (風神)級長津彦命・級長津姫命『和泉志』 社伝では正哉吾勝々速日天忍穂耳命・栲幡千々姫命 | 古来我孫子荘一円、現在本村全部、摂社に天御前(天富貴命・古佐麻槌命)・住吉社(住吉四神)・爾波比社(天照皇大神)、末社に熊野社・愛宕社・楠木社・大歳社・兵主社・大国主社・八幡社等 | 
| 
       ●加茂神社  | 
    穴師村大字豊中字勅使下 | 別雷神 | ||
| 
       ●厳島神社  | 
    穴師村大字豊中字古池 | 市杵島姫命 | ||
| 
       ●春日神社  | 
    穴師村大字豊中字宮小路 | 武甕槌命・経津主命・天児屋根命・比売大神 | ||
| 
       ●福神社  | 
    穴師村大字豊中字福神 | 大国主大神・事代主大神 | ||
| 
       ●事平神社  | 
    穴師村大字豊中字福神 | 大物主神 | ||
| 
       ●菅原神社  | 
    穴師村大字板原字上の久保 | 菅原道真 | ||
| 
       ●八坂神社  | 
    穴師村大字虫取字村中 | 素盞鳴命 | ||
| 
       ●菅原神社  | 
    穴師村大字辻字馬場前 | 菅原道真 | ||
| 
     式内  | 
    泉井上神社 (別名井の八幡宮・水内社とも呼ぶ)  | 
    国府村大字府中字馬場町清水の上 | 主神-神功皇后・仲哀天皇・応神天皇、配祀-征韓時の功臣48神 | 本地・大字肥子・井の口・伯方村大字黒鳥、 末社に大国主神社・事代主神社・春日神社・熊野神社・和泉神社 | 
| 
        ■五社総社  | 
    国府村大字府中字馬場町清水の上 | 大鳥・穴師・聖・積川・大井堰五大社の分霊 | ||
| 
       ●馬場天神社  | 
    国府村大字府中字馬場町 | 菅原道真 | ||
| 
        ●東天神社  | 
    国府村大字府中字東町 | 菅原道真 | ||
| 
       ●白鳥神社  | 
    国府村大字府中字南町 | 日本武尊・天照大神 | ||
| 
       ●小社天神社  | 
    国府村大字府中字小社町 | 菅原道真 | ||
| 
       ●宇多神社  | 
    国府村大字府中字市辺町 | 天之御中主神・神皇産霊神・高皇産霊神 | ||
| 
       ●市辺天神社  | 
    国府村大字府中字市辺町 | 市辺押磐皇子・(配祀)菅原道真 | ||
| 
        ●王子神社  | 
    国府村大字井の口字王子窪 | 井口王子 | 別名「茶井王子」 | |
| 
       ●肥子神社  | 
    国府村大字肥子字細田 | 菅原道真 | ||
| 
     式内  | 
    
       ●和泉神社  | 
    国府村大字肥子字御館 | 不詳(珍努県主の祖神ともいう) | |
| 
       ●勝手神社  | 
    国府村大字肥子字馬場 | 受髪神 | ||
| 
       ●菅原神社  | 
    伯太村大字黒鳥字山江 | 菅原大神 | ||
| 平松王子跡 (伯太御子神祠)  | 
    伯方村大字伯太 | |||
| 
     式内  | 
    
     伯太神社  | 
    伯方村大字伯太字上出 | 伯太彦・伯太姫・八雲大神・武甕槌命・経津主命・天児屋根命・比売大神・品陀別命 | |
| 
     式内  | 
    
       ●丸笠神社  | 
    伯方村大字伯太字丸笠 | 伊邪那岐命・伊邪那美命 | 伯太神社飛地境内末社 | 
| 
       ●菅原神社  | 
    伯方村大字伯太字下出 | 菅原道真 | ||
| 八坂神社 | 南王子村字十八坪 | 素盞鳴命 | 本村全部 | |
| 郷荘神社 (もと八坂神社)  | 
    郷荘村大字坂本字兵庫 | 素盞男命・奇稲田姫命・大年神 | 本村全部・北池田村大字坂本 | |
| 
       ●菅原神社  | 
    郷荘村大字観音寺字宮地 | 菅原道真 | ||
| 
       ●菅原神社  | 
    郷荘村大字寺門字宮地 | 菅原道真 | ||
| 
       ●八幡神社  | 
    郷荘村大字桑原字牛神 | 品陀別命 | ||
| 
       ●菅原神社  | 
    郷荘村大字桑原字宮の前 | 菅原道真 | ||
| 
       ●水分神社  | 
    郷荘村大字一條院字大門前 | 水分神 | ||
| 
       ●八幡神社  | 
    郷荘村大字今在家字岸の下 | 品陀別命 | ||
| 
       ●菅原神社  | 
    郷荘村大字今福字垣内 | 菅原道真 | ||
| 春日神社 | 南池田村大字三林字御林の東方字山の中 | 武甕槌命・経津主命・天児屋根命・比売大神 | 本村全部・北池田村大字池田下・伏屋・室堂、末社に天神社・八百萬神社・素盞鳴神社・稲荷神社 | |
| 
       ●厳島神社  | 
    北池田村大字坂本字清水 | 市杵島姫命 | ||
| 
       ●厳島神社  | 
    南池田村大字浦田字山原 | 市杵島姫命 | ||
| 
       ●白山神社  | 
    南池田村大字浦田字垣外 | 白山姫命 | ||
| 
       ●白山神社  | 
    南池田村大字和田 | 白山比売命 | ||
| 
       ●白山神社  | 
    南池田村大字三林字梶山 | 白山姫命 | ||
| 
       ●春日神社  | 
    南池田村大字平井字垣外 | 武甕槌命・経津主命・天児屋根命・比売大神 | ||
| 
       ●日枝神社  | 
    南池田村大字平井字十禅寺 | 大山咋命 | ||
| 
       ●熊野神社  | 
    南池田村大字平井字垣外 | 伊弉那美命 | ||
| 
       ●八坂神社  | 
    南池田村大字国分字丸笠 | 素盞鳴命・奇稲田姫命・大年神 | ||
| 
       ●八百萬神社  | 
    南池田村大字国分字畑中 | 八百萬神 | ||
| 
       ●佐太神社  | 
    南池田村大字国分字奥代 | 佐太彦命 | ||
| 
       ●八幡神社  | 
    南池田村大字黒石字奥條 | 品陀別命 | ||
| 
       ●黒石神社  | 
    南池田村大字黒石字八王寺 | 若年神 | ||
| 
       ●若宮八幡神社  | 
    南池田村大字鍛冶屋字垣外 | 応神天皇・大山咋命 | ||
| 
       ●弊垣神社  | 
    南池田村大字萬町字弊垣 | 大碓命・菅原道真 | ||
| 
       ●八幡神社  | 
    南池田村大字納花字中城 | 品陀別命 | ||
| 
       ●大年神社  | 
    北池田村大字池田下字久保 | 大年神 | ||
| 
       ●泉財神社  | 
    北池田村大字池田下字泉財 | 伊弉冊命 | ||
| 
       ●菅原神社  | 
    北池田村大字池田下字山深 | 菅原道真 | ||
| 
       ●白山神社  | 
    北池田村大字室堂字垣外 | 白山姫命 | ||
| 
       ●菅原神社  | 
    北池田村大字伏尾字宮の前 | 菅原道真 | ||
| 
       ●菅原神社  | 
    北池田村大字池田下字中村 | 大碓命・菅原道真 | ||
| 
       ●八坂神社  | 
    北池田村大字池田下字願成 | 素盞鳴命 | ||
| 
       ●八幡神社  | 
    北池田村大字池田下字里中 | 品陀別命 | ||
| 式内? | 
       ●穂椋神社  | 
    南池田村大字和田字小倉山 | 不詳 | |
| 式内? | 
       ●意賀美神社  | 
    南池田村大字萬町字中出 | おかみ神・白山姫命 | |
| 
     式内  | 
    男乃宇刀神社 (上の宮)  | 
    横山村大字佛並字上の垣外 | 彦五瀬命、五十瓊敷命を配祀 | 本地・大字坪井 (式内社二座の一座か) 摂社-八坂神社、末社に厳島神社・琴平神社等  | 
  
| 
       ●大年神社  | 
    横山村大字佛並字小川 | 大年神 | ||
| 
       ●八幡神社  | 
    横山村大字坪井字シイの坪 | 応神天皇 | ||
| 式内? | 八坂神社 (下の宮)  | 
    横山村大字下宮字ヲの坪 | 速進雄命・(神武天皇)配祀-奇稲田比売命・大年神 | 本地・福瀬・南面利・岡・九鬼・小野田・北田中・善正・槙尾山 式内社男乃宇刀神社二座の一座か、末社に八幡神社・日神社・月神社・多賀神社・熊野神社・住吉神社・稲荷神社・春日神社・愛宕神社・竈神社・吉野神社・厳島神社  | 
  
| 
       ●(男乃宇刀神社)  | 
    横山村大字下宮字切坂 | 神武天皇 | ||
| 
       ●八幡神社  | 
    横山村大字九鬼字村宿 | 応神天皇 | ||
| 
       ●八坂神社  | 
    横山村大字善正字西谷 | 進雄命 | ||
| 
       ●八坂神社  | 
    横山村大字南面利字宮尾 | 進雄命 | ||
| 
       ●天光石戸別神社  | 
    横山村大字福瀬字金草 | 石戸別命 | ||
| 
       ●山神社  | 
    横山村大字岡字深谷 | 大山祇命 | ||
| 
       ●水分神社  | 
    横山村大字岡字垣外 | 天乃水分神 | ||
| 
       ●産土神社  | 
    横山村大字岡字垣外 | 大年神 | ||
| 
       ●八坂神社  | 
    横山村大字北田中字片山 | 須佐之男命 | ||
| 
       ●大国主神社  | 
    横山村大字北田中字片山 | 大国主神 | ||
| 
       ●事代主神社  | 
    横山村大字福瀬字戸井之内 | 事代主命・蛭児命 | ||
| 
       ●槙尾神社  | 
    横山村大字槙尾山字中院内 | 大山祇神・高おかみ神・大雷之神・後嵯峨天皇・東照宮 | ||
| 八坂神社 | 南横山村大字父鬼字堂外 | 素盞鳴命 | 本地・大字大野。末社に厳島神社 | |
| 
       ●宮谷神社  | 
    南横山村大字父鬼字宮之谷 | 大山祇命 | ||
| 
       ●大年神社  | 
    南横山村大字大野字側河 | 大年神 | ||
| 
       ●菅原神社  | 
    南横山村大字大野字西側 | 菅原道真 | ||
| 
       ●天照皇大神社  | 
    南横山村大字大野字北村 | 天照皇大神 | ||
| 春日神社 (物部布留神社)  | 
    南松尾村大字春木字冬堂 | (はじめ物部末裔唐国氏の祖及び誉田別命)、天児屋根命・比売大神・武甕槌命・経津主命 | 本地・北松尾村の全部・国分村大字和気・小田、古来松尾荘の総社、摂社に若宮八幡社(物部布留神社)、末社に稲荷神社(照姫神社) | |
| 
       ●春日神社  | 
    南松尾村大字松尾寺字井戸山 | 天児屋根命・比売大神・武甕槌命・経津主命 | ||
| 
       ●春日神社  | 
    南松尾村大字若樫字中垣内 | 天児屋根命・品陀別命 | ||
| 
       ●八坂神社  | 
    北松尾村大字箕形字土井 | 素盞鳴命 | ||
| 
       ●神明神社  | 
    北松尾村大字寺田字井戸田 | 天照皇大神・天児屋根命・品陀別命 | ||
| 
       ●菅原神社  | 
    北松尾村大字唐国字下出 | 菅原道真・素盞鳴命 | ||
| 
       ●春日神社  | 
    北松尾村大字内田字上の山 | 武甕槌命・経津主命・天児屋根命・比売大神・大山咋命 | ||
| 
       ●神明神社  | 
    北松尾村大字内田字岩ケ谷 | 天照皇大神 | ||
| 
       ●八幡神社  | 
    国分村大字和気字尻江 | 応神天皇 | ||
| 
       ●大年神社  | 
    国分村大字和気字井田 | 大年神 | ||
| 
       ●菅原神社  | 
    国分村大字小田字太宮 | 菅原道真 | ||
| 
       ●稲荷神社  | 
    国分村大字小田字喜田 | 保食神 | ||
| 
       ●八坂神社  | 
    国分村大字小田字薬師堂 | 素盞鳴命 | ||
| 
       ●八幡神社  | 
    国分村大字久井字上野 | 応神天皇 | ||
| 
       ●八雲神社  | 
    南松尾村大字春木川字出垣外 | 素盞鳴命 | ||
| 
       ●厳島神社  | 
    南松尾村大字春木川字上出垣外 | 市杵島姫命 | ||
| 
     式内  | 
    山直神社 | 山瀧村大字内畑字垣外 (古くは泉南郡)  | 
    彦曾乃世呂命・天照皇大神・天穂日命・進雄命 | 本地一円 末社に神明神社・淡路神社・厳島神社・菅原神社・稲荷神社・春日神社・天照皇神社・熊野神社・真野神社  | 
  
| 
       ●八百萬神社  | 
    山瀧村大字内畑字奥の坊 | 事勝国勝長狭神 | ||
| 
       ●市杵島神社  | 
    山瀧村大字内畑字辻垣内 | 狭依毘売命 | ||
| 大澤神社 (もと菅原神社)  | 
    山瀧村大字大澤字堂の脇(旧大澤村) | 菅原道真 | 本地 | |
| 
       ●八坂神社  | 
    山瀧村大字大澤字小谷 | 素盞鳴命 | ||
| 
       ●厳島神社  | 
    山瀧村大字大澤字横谷 | 市杵島姫命 | ||
| 和泉国の神社一覧 | ||||
| 
     |